こんにちは!
”福岡初”の完全個室通い放題パーソナルジム
CHRONICLE-japan(クロニクルジャパン)天神店トレーナーの大野です!
夏になりバーベキューや帰省などで飲酒をする機会が増えそうなこの時期、
海や山、お祭りなどでついつい乾杯したくなりますよね!
ただお酒の飲みすぎで記憶を無くし回りに迷惑はかけたくないですよね!
今回は酔っ払いを防ぐことができる方法を紹介したいと思います!
随時、初回体験とパーソナルトレーニングの受付しております。
↓HPよりお問合せください↓
【はじめに】
代謝でビタミンB群がないと食べた物質を変化させることができないため、消化・吸収には必要な栄養素です。
ビタミンB群は、単体では働くことができないので、他の栄養素と一緒に摂取していく必要があります。
ビタミンB群にはB1、B2、B3(ナイアシン)、B5(パントテン酸)、B6、B12等の種類があります。
今回は、ビタミンB1の働きについて話していきます!
【ビタミンB1の働きとは!?】
脳の機能や神経の恒常性を保つのに必要で、炭水化物の摂取と一緒にビタミンB1の多く含む食材と一緒に食べていただくと、
糖質の代謝をスムーズに行うことができます。
他には、アルコールの代謝をサポートする働きがあります。
ビタミンB1が体の中で不足していると、肝臓に負荷をかけやすいため酔いやすい状況になります。
ビタミンB1が不足すると、疲労、アルコール中毒、食欲不振、記憶障害などの症状が起こります。
B1が不足すると、糖質をグリコーゲンとして貯められなくなり、運動などで疲れていて体内の
p Hバランスが酸性に崩れることにより、疲労を感じやすくなってしまいます。
ビタミンB1を多く含む食材は、豚肉、赤身肉(レバーなど)、紅鮭、雑穀米、とうもろこし、大豆類です。
吸収率も考えて組み合わせて食べていただきたいので、炭水化物とビタミンB1を同時に摂取できる、
紅鮭おにぎりや豚丼などを食べていただくと良いのではないでしょうか。
【最後に】
食事やサプリメントから摂取し、アルコールを飲む際はぜひ意識してほしいなと思います。
実はビタミンCもアルコール分解にすごく重要ですので、次回以降に掲載させていただきたいと思います!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。