BLOG ブログ

今すぐ「初回体験」に申し込む
「花粉症と闘え!👃🔥」②

「花粉症と闘え!👃🔥」②

こんにちは!

完全通い放題パーソナルジムCHRONICLE-japan 姪浜店

トレーナーの栫井(かこい)です☺︎🌹

 

今回は、「花粉症と闘え! 第2弾」!

花粉症の対策と食事法についてお伝えします。

少しでも皆様のお役に立てますように✨

🌟花粉症セルフケア

花粉に触れる機会・量を減らすことが大切です。
ニュース等の情報から花粉の飛散状況をチェックし
対策を念入りに行うことや、外出を控えることも有効です。

①マスク・メガネ・帽子を着用する
②帰宅時に衣服や髪をよく払ってから入室する
③入室後、うがい・手洗い・洗顔をする
④こまめに掃除する
⑤窓や戸をなるべく閉め、空気清浄機を使用する

その他に、喫煙・睡眠不足・過労・ストレス・偏った食事などは
症状を悪化させる原因とも言われており
シーズン中にはこれらを避けるといった
配慮も必要となるでしょう👃🌸

🌟花粉症と食事①

食べ物や飲み物で花粉症自体を治すことは難しいですが
食生活を見直して体質の改善を図ると症状の緩和が期待できます。

【ヨーグルト🐮】
乳酸菌が多く含まれているヨーグルトは、
腸内環境を整えてくれる働きがあります。
きなこや蜂蜜・バナナ等の乳酸菌の餌となるオリゴ糖
が含まれた食材と一緒に摂ると、
乳酸菌を増殖させてより効果が期待できます。

🌟花粉症と食事②

【食物繊維が豊富な食材🍄】
キノコ類・牛蒡・海藻などの食物繊維が豊富な食材も
腸内環境を整える働きがあります。食物繊維が豊富な
蓮根には、アレルギーを抑制すると言われている
ポリフェノールの1種であるタンニンも含まれており
意識して摂ると良いでしょう。

🌟花粉と食事③

【青魚🐟】
花粉症の様々な症状を引き起こすアレルギー誘発性物質の
ヒスタミンの働きを抑えるDHA(ドコサヘキサエン酸)
EPA(エイコサペンタエン酸)が、青魚の油には含まれて
います。普段は肉派の人も、鯖や鰯、秋刀魚などの青魚を
摂るようにしても良いでしょう。

🌟まとめ

花粉症には、
現在のところ確実な根本的療法はありません。
しかし、対策や治療によって症状を
軽減することもできると言われています。

症状が出る前から、
対策や治療を開始することでシーズン中の症状を
より和らげることができるので早めの対策も大切となるでしょう🌹

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

CONTACT お問い合わせ

体験+施設見学も可能です!
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。