BLOG ブログ

今すぐ「初回体験」に申し込む
その浮腫み、「砂糖」のせいかも!?

その浮腫み、「砂糖」のせいかも!?

こんにちは!

”福岡初”の完全個室通い放題パーソナルジム

CHRONICLE-japan(クロニクルジャパン)黒崎店トレーナーのnonnです!

今回は女性に多いお悩み、浮腫みと砂糖の関係性について解説いたします✏️

随時、初回体験とパーソナルトレーニングの受付しております。
↓HPよりお問合せください↓

https://chronicle-japan.jp

【浮腫みって?】

「むくみ」というのは、何らかの原因によって、皮膚または皮膚の下に水分が
溜まった状態のことを言います。血液中の水分が血管の外に異常に浸み出した状態です。

腫れ、むくみは、日常でよくみられる症状ですが、腫れやむくみに、もしかしたら病気が隠れているかもしれません。

【食事と浮腫み】

一般的に、食事での「むくみ」とはよく知られているもので、味の濃いものばかり
食べると、むくみ易くなります。

これは「味が濃い=塩分」の高いものを摂取して
ばかりいると、体内の浸透圧の調整により余計に水分を欲するようになり、それが
皮下脂肪に水分が蓄えられて、身体全体(特に顔)がむくむと言われています。

その為、近年では「減塩」というワードを使った調味料や料理が増えてきています。

【実は砂糖の方が浮腫みやすい!?】

世間一般では、食事によるむくみは塩分過多ということが広く知られています。
しかし、砂糖(糖質)の摂りすぎもむくみに繋がります。

砂糖は自身の重さの3~4倍もの水分を引き込む性質があり、実は塩分の摂りすぎ
以上に糖質の摂りすぎはリスクがあります。
また、砂糖のような白く生成された直接糖(それ自身が糖質だけでそれ以外の栄養が
何もないもの)は人体に含まれると急激に血糖値があがり、そして急降下もするため、
精神的に不安定に陥ります。

そして、また砂糖を摂取する為、負のループとなってしまいます🌀

【浮腫みの対策】

対策としては、精製された白砂糖のような「直接糖(自身が糖であり、それ以外に
栄養が何もないもの)」の摂取を控えましょう。
同じく甘いものであれば天然の甘味成分である「ラカントS」を使用するのもおすすめ!

また、パンからお米の食事にシフトするのも有効です。(特に玄米や麦飯)
主食がパンの生活の方でむくみ易いかも?と思っている方は、これを機にお米に変更
してはいかがでしょうか。

また、砂糖、塩分問わず、どの食事においても薄口を心がけてみましょう☝🏻

【さいごに🍵】

食事による浮腫みは、一般的に塩分によるものと認識されがちですが、
実は砂糖も浮腫みの一因になり得るのです⚠️

むくみに悩まされている方は、過剰に制限することのないよう健康面に気遣いながら
コントロールしてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました💫

次回もおたのしみに🤎

CONTACT お問い合わせ

体験+施設見学も可能です!
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。