BLOG ブログ

今すぐ「初回体験」に申し込む
乱れているかも…自律神経 -後編-

乱れているかも…自律神経 -後編-

こんにちは!

完全通い放題パーソナルジム

CHRONICLE-japan黒崎店トレーナーのnonnです!

「乱れているかも…自律神経 -前編-」では、自律神経とはなにか、

自律神経が乱れたら身体にどのような影響が及ぶのかについて解説いたしました。

今回の後編では、自律神経が乱れる原因と、自律神経の乱れを予防するためには

どのようなことに気をつけたら良いかについて解説いたします。

自律神経が乱れる原因

◎ストレス
対人関係や仕事での悩み、不安、強いプレッシャーといった
ストレスが原因で、交感神経が優位に働きます。
この時間が長ければ長いほど
自律神経のバランスは崩れてしまいます。
近年の、娯楽や刺激にあふれた社会環境は
交感神経を優位にしやすいといわれており、
気づかないうちにストレスを溜め込んでいる可能性も…⚡️

◎生活習慣の乱れ
夜遅くまでスマホやタブレットを操作する行為は、本来
睡眠前に副交感神経が優位にならなければいけないところを
交感神経側にバランスを振る行為のため、要注意です📱
また、過度な偏食や欠食は栄養状態を悪化させるだけでなく
自律神経のバランスを保つために必要な栄養素が
摂取されないことにもつながります。

◎ホルモンバランスの変化
脳内でホルモンのバランス調整を司る箇所は、
自律神経のバランスを調整する箇所と近い位置にあるため
ホルモンバランスが乱れることで、自律神経が
乱れる場合もあります。
女性ホルモンが急激に減少して起こる
更年期障害や月経といった生体サイクルも、
自律神経が乱れる原因になり得ます。

自律神経の乱れを予防しよう

◎食生活に気を遣う
偏った食生活による栄養不足は、自律神経の乱れにつながります。
特に、ビタミンB6(マグロ、カツオ、バナナなど)や
炭水化物(お米、麺類など)、
トリプトファン(卵、ナッツ、大豆)の
不足には要注意です。
第二の脳ともいわれる腸内の環境を整えるためにも、
善玉菌を多く含む乳製品や発酵食品を
積極的に摂取しましょう🧀

◎こまめに水分を補給する。
水を飲むと、副交感神経が活性化します。
特に起床直後は交感神経が一気に活性化しやすい状態のため、
起床後にコップ1杯の水を飲むよう心がけましょう🥛
こまめな水分補給は身体の巡りを良くし、
栄養を身体の隅々まで行き渡らせ、
全身の疲労を回復する働きも期待できます。

◎睡眠の質を高める
良質な睡眠を得るには、副交感神経を活性化することが大切です。
ブルーライトは交感神経を刺激するため、
使用は就寝時間の1時間前までにしましょう。
就寝の2、3時間前までに軽い運動や入浴をすると
身体が適度に温まり、スムーズに入眠できる効果も期待できます🌛

さいごに

春は、いろいろなイベントも多く、環境が大きく変わることもしばしば。
気づかないうちに自律神経が乱れていることも…

日頃から体調の変化に留意しながら、
規則正しい生活リズムと食生活を心がけましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もおたのしみに!

随時、初回体験とパーソナルトレーニングの受付しております。
↓HPよりお問合せください。

CONTACT お問い合わせ

体験+施設見学も可能です!
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。