こんにちは!
完全通い放題パーソナルジムCHRONICLE-japan🌹天神店トレーナーのRIKUです!
今回は循環器について紹介していきたいと思います!
-循環器系の構成-
心臓...血液を送るポンプ
動脈...心臓から出る血液を運ぶ
静脈...心臓に戻る血液を運ぶ
毛細血管...動脈と静脈をつなぎ、身体の各部の
細胞との間で物質を交換する
心臓→動脈→毛細血管→静脈→心臓
人間にはこの流れが2組ある!!
動脈...心臓から出る血液を運ぶ
静脈...心臓に戻る血液を運ぶ
毛細血管...動脈と静脈をつなぎ、身体の各部の
細胞との間で物質を交換する
心臓→動脈→毛細血管→静脈→心臓
人間にはこの流れが2組ある!!
-肺循環と体循環-
2組の流れが肺循環と体循環!
【肺循環】
→心臓🫀と肺🫁の間での血液の移動。
肺循環によって、脱酸素化された血液が肺に
運ばれて酸素を吸収し、二酸化炭素を放出します。
酸素化された血液は、その後、心臓に戻る!
【体循環】
→血液が心臓🫀とそれ以外の身体🏃との間を移動。
体循環によって、酸素化された血液が細胞に送られ、脱酸素化された血液が心臓に戻る。
【肺循環】
→心臓🫀と肺🫁の間での血液の移動。
肺循環によって、脱酸素化された血液が肺に
運ばれて酸素を吸収し、二酸化炭素を放出します。
酸素化された血液は、その後、心臓に戻る!
【体循環】
→血液が心臓🫀とそれ以外の身体🏃との間を移動。
体循環によって、酸素化された血液が細胞に送られ、脱酸素化された血液が心臓に戻る。
-心臓の位置-
【心臓の位置】
・心臓は中縦隔にあり、
その約2/3は正中線より左に位置する!
\縦隔とは?/
左右の肺と胸椎、胸骨に囲まれた部分のこと!
身体を横から見て気管より前方が前縦隔、
気管より後方が後縦隔、
気管が左右に分かれる心悸部と呼ばれる所が中縦隔、
これより上方が上縦隔、下方が下縦隔!
\正中線とは?/
ヒトや動物の前面又は背面の中央を
縦にまっすぐ通る線
・心臓は中縦隔にあり、
その約2/3は正中線より左に位置する!
\縦隔とは?/
左右の肺と胸椎、胸骨に囲まれた部分のこと!
身体を横から見て気管より前方が前縦隔、
気管より後方が後縦隔、
気管が左右に分かれる心悸部と呼ばれる所が中縦隔、
これより上方が上縦隔、下方が下縦隔!
\正中線とは?/
ヒトや動物の前面又は背面の中央を
縦にまっすぐ通る線
-心臓のつくり-
画像のように心臓は
4つの部屋(右房、右室、左房、左室)
4つの弁(三尖弁、肺A弁、僧帽弁、大A弁)
で出来ている!
☆左室は右室に比べ約3倍の厚さがある!
→全身に血液🩸を送り出す為
強い力が必要だからだ💪🏻
4つの部屋(右房、右室、左房、左室)
4つの弁(三尖弁、肺A弁、僧帽弁、大A弁)
で出来ている!
☆左室は右室に比べ約3倍の厚さがある!
→全身に血液🩸を送り出す為
強い力が必要だからだ💪🏻
-心臓のポンプ作用-
→心臓の拍動は、成人では1分間に60~90回であり、
1回の拍出量は40~100ml。
→1日の心拍数は約10万回であり、
心臓からは約6,000㍑の血液が拍出されている。
→寿命が80年だとすると、1つの心臓は約3億回拍動することとなる。
1回の拍出量は40~100ml。
→1日の心拍数は約10万回であり、
心臓からは約6,000㍑の血液が拍出されている。
→寿命が80年だとすると、1つの心臓は約3億回拍動することとなる。
-end-
今回は循環器についてでした!
心臓というのは血液を動かすポンプの
様な役割をし、ポンプ作用がうまく働かないと
全身に栄養や酸素などを運べなくなる大事な
器官であることをおさえておきましょう!
最後までご愛読ありがとうございました🙇♂️
随時、初回体験とパーソナルトレーニングの受付しております。
↓HPよりお問合せください。
心臓というのは血液を動かすポンプの
様な役割をし、ポンプ作用がうまく働かないと
全身に栄養や酸素などを運べなくなる大事な
器官であることをおさえておきましょう!
最後までご愛読ありがとうございました🙇♂️
随時、初回体験とパーソナルトレーニングの受付しております。
↓HPよりお問合せください。